東大寺南大門をくぐると、大仏殿へ続く参道の左側に東大寺ミュージアムがあります。
興福寺国宝館もリニューアルされて綺麗になりましたが、開館して間もない東大寺ミュージアムも洗練された博物館を感じさせます。
東大寺ミュージアムのトイレ。
ホテルやレストランなどの飲食店では、おトイレを清潔に保つことが最重要課題であると言われます。多くの観光客が利用する博物館や美術館のトイレも、同じようなことが言えるのではないでしょうか。
東大寺ミュージアム前に佇む奈良公園の鹿。
奈良の鹿は、歴史的建造物を背景に被写体として無くてはならない存在です。
まだ新しい建物ですが、東大寺ミュージアムとの相性も良さそうです。
東大寺ミュージアムのトイレ内には、乳児用の腰掛椅子も備えられていました。
昨今では大型スーパーのトイレでも見かけるようになりましたね。
Baby rest inside と書かれています。
日本を代表する観光スポットの東大寺ですから、もちろん、中国語や韓国語の表記も見られます。

お問合わせ窓口 ; TEL 0744-42-6003