大神神社御用達 料理旅館大正楼

奈良の宿大正楼

奈良公園周辺観光

春日大社 不空院の縁切り

薬師寺周辺観光

薬師寺の法話 薬師寺の紫式部 唐招提寺の戒律 唐招提寺の鴟尾 秋篠寺

斑鳩周辺観光

法隆寺夢殿 世界遺産法隆寺 龍田神社 藤ノ木古墳 吉田寺

山の辺の道周辺観光

額田王の万葉歌碑

大神神社周辺観光

大神神社の桜 桧原神社の三ツ鳥居 玄賓庵 三輪山登山 三輪坐恵比須神社の湯立神楽

安倍文殊院周辺観光

安倍文殊院のコスモス 艸墓古墳 等彌神社の紅葉 土舞台 聖林寺の十一面観音 談山神社の紅葉

長谷寺周辺観光

長谷寺の牡丹

宇陀市周辺観光

室生寺 大野寺 仏隆寺 阿紀神社

橿原神宮周辺観光

橿原神宮 今井町 おふさ観音のバラ 藤原宮跡 本薬師寺跡のホテイアオイ

飛鳥寺周辺観光

奈良県立万葉文化館 石舞台古墳の夜桜

宿泊・宴会案内

結婚式ブライダル情報

奈良のレトロ旅館大正楼

三輪明神 大神神社

奈良ドレスサロンアトリエステディ

京都片泊まり観光案内

大阪観光USJガイド

塩原温泉 彩つむぎ

« 鹿の角が完成する8月中旬 | HOME | 手荷物一時預かり!奈良市総合観光案内所 »

石上神宮の祈祷者休憩所

石上神宮国宝拝殿の手前に祈祷者休憩所があります。

簡易椅子が置かれていて、此処で祈祷の順番を待つことになるのでしょうか。お守り授与所の向かって右側に休憩スペースが広がっています。

石上神宮の祈祷者休憩所

石上神宮の祈祷者休憩所。

周辺には山の辺の道の観光案内ポスターも貼られており、山の辺の道ハイキングを楽しむ人たちも足を休めておられました。

石上神宮の祈祷の願意には様々なものがあります。

家内安全・商売繁昌・社運隆昌・神恩感謝・身体健康・交通安全・厄除開運・除災招福・心願成就・学業成就・試験合格・新改築安全・病気平癒といった感じで、多方面に渡ってお願い事をすることができます。これら以外の願意であっても、祈祷受付で応相談となっています。

鶏のおみくじ

石上神宮の鶏のおみくじ。

境内の樹上にたむろする石上神宮の鶏はあまりにも有名ですが、こうやっておみくじにもなっているんですね。ずんぐりむっくりとした鶏がかわいいです。奈良公園のアイドルが鹿なら、石上神宮のそれは間違いなく鶏です(笑)

石上神宮の神杉

石上神宮の神杉。

境内に聳える御神木にもオーラが漂います。

身体健康・病気平癒の祈祷に関しては、お札に併せて、石上神宮独特の玉の緒守(たまのおまもり)に氏名・年齢を墨書して手渡すことになります。

ちなみに、祈祷の初穂料は5,000円からとなっています。

石上神宮の鶏と牛

鶏と牛のツーショット。

この構図で上手く収めるためには、鶏の位置取りが問題です。

ちょうどいい感じに収まってくれました。

石上神宮の祈祷者休憩所

テーブルも置かれていて、まるで茶店のような感じです。

時折、鶏の鳴き声が木霊します。

石上神宮のペットお守り

石上神宮のペット御守。

ペットのお守りもあるんですね。世の中には肉球好きの方がいらっしゃるようですが、石上神宮のペットのお守りには愛らしい肉球がデザインされており、その筋の方々から人気を集めそうです。

石上神宮の蓮

石上神宮の蓮。

桜井方面から山の辺の道を石上神宮へ向かう途中、その手前の布留口池に綺麗な蓮の花が咲いていました。私が訪れたのは昼下がりでしたので、次回は午前中に来て蓮の花を堪能してみたいと思います。

池の畔に蓮の案内板が立っていて、「珍しいハス ペリーズジャイアントサンバースト」と書かれていました。その名の通り、普通の蓮の種類よりも大きいサイズが印象的でした。

石上神宮

緑に包まれた石上神宮。

布留口池の蓮も綺麗でしたが、境内に鎮まる鏡池のワタカなども石上神宮の神秘性を高めているのではないでしょうか。自然と共にある神社は、日本人の心のよりどころにもなっています。

林と森の違いは、人の手が加わっているか否かによると言います。人の手が加わっていない鬱蒼とした森に、より人々は引き付けられます。「神宮の杜」という表現をよく聞きますが、まさしく石上神宮もその森の中に包まれているのかもしれません。

石上神宮の国宝拝殿

石上神宮の国宝拝殿。

宮中の神嘉殿(しんかでん)が寄進された建物と伝えられます。

石上神宮の鶏

石上神宮の鶏は種類も豊富で、約30羽が生息していると言われます。

長鳴鶏(ながなきどり)の一種の東天紅(とうてんこう)、烏骨鶏、採卵用種のレグホン・ミノルカなどが石上神宮を棲家としています。

石上神宮の祈祷者休憩所

楼門を入った廻廊の内側にある休憩所。

さすがにこの場所で鶏を見たことがありません。石上神宮の鶏の行動半径は、奈良公園の鹿ほどは広くないようです。鏡池の畔の休憩小屋や手水処周辺に限られるようですね。

石上神宮の勾玉開運お守り

石上神宮の勾玉開運お守り。

大神神社と同じく、石上神宮からも勾玉が出土していることを改めて知らされます。

石上神宮の祈祷受付時間は、午前8時より午後5時までとなっています。冬期は午後4時30分までの受付です。れ以外の時間帯であったとしても、前もって連絡すればご奉仕して頂けるようです。

国宝の拝殿に昇殿し、丸い渦巻き模様のゴザに座り祈祷を受けます。

祈祷の後、撤饌としてとろろ昆布を頂いたりしますので、家に帰ってから有難く召し上がって下さい。

<石上神宮の関連情報>

このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良の旅館大正楼

大正楼宿泊・宴会、大神神社結婚披露宴予約フォーム

お問合わせ窓口 ; TEL 0744-42-6003

奈良の旅館大正楼

奈良の宿大正楼 奈良県宿泊施設

奈良の宿 料理旅館大正楼

飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社へ徒歩5分の立地。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。

空室情報  大神神社の結婚式

地図 客室 会食のみの婚礼進行

宿泊プラン 宿泊予約フォーム

〒633-0001
奈良県桜井市三輪459
JR万葉まほろば線三輪駅前通り

TEL:0744-42-6003

季節の便り

雄略天皇の逸話!蜻蛉の滝

鎌の謎!談山神社の紅葉

求人情報

奈良県桜井市のアルバイト募集

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.34
About

2013年08月25日 10:35に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「鹿の角が完成する8月中旬」です。

次の投稿は「手荷物一時預かり!奈良市総合観光案内所」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

大神神社御用達の大正楼  大正楼ツイッター 大正楼フェイスブック 大正楼グーグルプラス Instagram

Copyright © 2010-2020 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.