大神神社御用達 料理旅館大正楼

奈良の宿大正楼

【ならLOGチャンネル YouTube】

薬師寺周辺観光

薬師寺の法話 薬師寺の紫式部 唐招提寺の戒律 唐招提寺の鴟尾

斑鳩周辺観光

法隆寺夢殿 世界遺産法隆寺 龍田神社 藤ノ木古墳 吉田寺

大神神社周辺観光

三輪山登山

安倍文殊院周辺観光

安倍文殊院のコスモス 艸墓古墳 土舞台

宇陀市周辺観光

室生寺 仏隆寺

橿原神宮周辺観光

今井町 おふさ観音のバラ

飛鳥寺周辺観光

奈良県立万葉文化館

宿泊・宴会案内

結婚式ブライダル情報

奈良のレトロ旅館大正楼

三輪明神 大神神社

奈良ドレスサロンアトリエステディ

京都片泊まり観光案内

大阪観光USJガイド

塩原温泉 彩つむぎ

« 三輪のHANARART池田家編 | HOME | つわぶきの花が大正楼中庭に開花 »

紙のアート作品が展示されるHANARART会場

和紙の原料である楮(こうぞ)を使った紙のアート作品が、HANARART会場である春日神社境内に展示されていました。場所はJR畝傍駅前に鎮座する春日神社の社務所。ペーパーアーティスト佐々木邦子さんの作品です。

紙のアート作品

生命力を感じさせるアート作品です。

蛸が躍っているかのような、不思議な躍動感を感じさせます。

高校時代、春日神社の囲いの裏手を通って畝傍高校へ通っていた時のことを思い出します。春日神社の境内へ入るのは今回が初めてでしたが、馴染みの通学路が間近ということもあり、他のHANARART会場とはどこか思い入れが違います。

春日神社の鳥居

春日神社の鳥居。

国道165号線を桜井方面から橿原方面へ向かう時、ちょうど春日神社の前を通り抜けます。左手にJR畝傍駅が見え、その右手前に春日神社が鎮座します。

紙のアート作品

和の空間にはぴったりのアートではないでしょうか。

静かで時が止まったような境内に、新たなチカラが加わります。三輪でも開催中のHANARARTですが、春日神社を含めた八木札の辻エリアに於いても、町家の芸術祭と銘打つHANARARTのイベントが開かれています。

八木札の辻交流館のスタッフの方にお伺いしたんですが、八木札の辻界隈では「河合」という表札をよく見かけます。その中でも風格ある町家の河合家は、この地域を象徴する建物ではないかと思われます。

春日神社の社務所

春日神社の社務所。

鳥居をくぐって左手にHANARART会場の社務所があります。

玄関口から中の様子が垣間見えます。

掛け軸

神社の歴史を感じさせる掛け軸。

春日神社から南西方向にあるJR畝傍駅貴賓室では、HANARART期間中に様々なイベントが企画されています。現人神の天皇陛下もご利用になられた貴賓室に於いて、高野山真言宗の僧侶による声明をはじめ、バイオリン、浪曲、ピアノ、落語、詩のパフォーマンス等々、実に様々な催し物が予定されています。

紙のアート作品

神社参拝の際、注連縄とセットでよく見られる紙垂(しで)にも、楮(こうぞ)が度々使われているそうです。どうやら神社と楮(こうぞ)の相性も良さそうですね。

11月10日(土)には、春日神社に於いて婚活イベントも企画されています。地域が輪になる街興しに、今や婚活は無くてはならないメインイベントになりつつあります。暑くもなく寒くもなく、ちょうど良い観光日和の時節柄、あなたもHANARART会場に出掛けてみませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良の旅館大正楼

大正楼宿泊・宴会、大神神社結婚披露宴予約フォーム

お問合わせ窓口 ; TEL 0744-42-6003

奈良の旅館大正楼

奈良の宿大正楼 奈良県宿泊施設

奈良の宿 料理旅館大正楼

飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社へ徒歩5分の立地。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。

空室情報  大神神社の結婚式

地図 客室 会食のみの婚礼進行

宿泊プラン 宿泊予約フォーム

〒633-0001
奈良県桜井市三輪459
JR万葉まほろば線三輪駅前通り

TEL:0744-42-6003

季節の便り

雄略天皇の逸話!蜻蛉の滝

求人情報

奈良県桜井市のアルバイト募集

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.34
About

2012年11月10日 08:25に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「三輪のHANARART池田家編」です。

次の投稿は「つわぶきの花が大正楼中庭に開花」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

大神神社御用達の大正楼  大正楼ツイッター 大正楼フェイスブック Instagram

Copyright © 2010-2022 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.