大神神社御用達 料理旅館大正楼

奈良の宿大正楼

【ならLOGチャンネル YouTube】

薬師寺周辺観光

薬師寺の法話 薬師寺の紫式部 唐招提寺の戒律 唐招提寺の鴟尾

斑鳩周辺観光

法隆寺夢殿 世界遺産法隆寺 龍田神社 藤ノ木古墳 吉田寺

大神神社周辺観光

三輪山登山

安倍文殊院周辺観光

安倍文殊院のコスモス 艸墓古墳 土舞台

宇陀市周辺観光

室生寺 仏隆寺

橿原神宮周辺観光

今井町 おふさ観音のバラ

飛鳥寺周辺観光

奈良県立万葉文化館

宿泊・宴会案内

結婚式ブライダル情報

奈良のレトロ旅館大正楼

三輪明神 大神神社

奈良ドレスサロンアトリエステディ

京都片泊まり観光案内

大阪観光USJガイド

塩原温泉 彩つむぎ

« 国津神社の蕪懸魚 | HOME | 緑米サラダ »

ずいきのコンポート

夏から秋にかけて出回るずいき(芋茎)。

素材が持っている淡白な甘味を生かした、ずいきのコンポートを作ってみました。

ずいきのコンポート

サトイモの茎が、こんなに美味しいデザートに変身します。

赤ずいきを使ってみたのですが、ほのかなピンク色に染まり色合いも実に奇麗です。

ずいきのコンポート

ずいきだけでは寂しいなと思い立ち、四角豆もコンポートの中に配しています。

四角豆の鮮やかな緑色と面白い形が、主役のずいきを盛りたてます。

モロヘイヤスープ

冷蔵庫に残っていた夏野菜のモロヘイヤを使って、エジプト料理のモロヘイヤスープに挑戦。

モロヘイヤを刻むと出てくるネバネバ・・・粘り成分のムチン!

ムチンは粘膜の強化に効果大で、胃潰瘍や胃炎予防に良いとされています。

ずいきのコンポート

ずいきはアクの強い野菜です。

皮をむいてから酢水で茹で、水にさらしてアクを抜きます。このアク抜きの手間だけは忘れないようにしましょう。今までは和え物の材料によく使っていましたが、季節のデザートとしても人気を呼びそうです。

四角豆のお浸し 沖縄では「うりずん」と呼ばれる野菜をご案内!

◇ずいき専用種のハスイモをご案内致します。蓮根の穴を思わせるハスイモの断面

このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良の旅館大正楼

大正楼宿泊・宴会、大神神社結婚披露宴予約フォーム

お問合わせ窓口 ; TEL 0744-42-6003

奈良の旅館大正楼

奈良の宿大正楼 奈良県宿泊施設

奈良の宿 料理旅館大正楼

飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社へ徒歩5分の立地。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。

空室情報  大神神社の結婚式

地図 客室 会食のみの婚礼進行

宿泊プラン 宿泊予約フォーム

〒633-0001
奈良県桜井市三輪459
JR万葉まほろば線三輪駅前通り

TEL:0744-42-6003

季節の便り

雄略天皇の逸話!蜻蛉の滝

求人情報

奈良県桜井市のアルバイト募集

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.34
About

2010年09月08日 12:04に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「国津神社の蕪懸魚」です。

次の投稿は「緑米サラダ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

大神神社御用達の大正楼  大正楼ツイッター 大正楼フェイスブック Instagram

Copyright © 2010-2022 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.