大神神社御用達 料理旅館大正楼

奈良の宿大正楼

奈良公園周辺観光

春日大社 不空院の縁切り

薬師寺周辺観光

薬師寺の法話 薬師寺の紫式部 唐招提寺の戒律 唐招提寺の鴟尾 秋篠寺

斑鳩周辺観光

法隆寺夢殿 世界遺産法隆寺 龍田神社 藤ノ木古墳 吉田寺

山の辺の道周辺観光

パワースポット石上神宮 額田王の万葉歌碑

大神神社周辺観光

大神神社の桜 桧原神社の三ツ鳥居 玄賓庵 三輪山登山 三輪坐恵比須神社の湯立神楽

安倍文殊院周辺観光

安倍文殊院のコスモス 艸墓古墳 等彌神社の紅葉 土舞台 聖林寺の十一面観音 談山神社の紅葉

長谷寺周辺観光

長谷寺の牡丹

宇陀市周辺観光

室生寺 八咫烏神社 大野寺 仏隆寺 阿紀神社

橿原神宮周辺観光

橿原神宮 懿徳天皇陵 今井町 おふさ観音のバラ 藤原宮跡 本薬師寺跡のホテイアオイ JR畝傍駅貴賓室

飛鳥寺周辺観光

奈良県立万葉文化館 石舞台古墳の夜桜 高松塚古墳の下駄アート

宿泊・宴会案内

結婚式ブライダル情報

奈良のレトロ旅館大正楼

三輪明神 大神神社

奈良ドレスサロンアトリエステディ

京都片泊まり観光案内

大阪観光USJガイド

塩原温泉 彩つむぎ

« 三輪山を神とし仰ぐ茂りかな | HOME | 絵画土器を見学 »

JR畝傍駅貴賓室

天皇陛下もご利用になられたJR畝傍駅貴賓室。

初代神武天皇を祀る橿原神宮に皇族がご参拝される時に使用された貴賓室。開かずの扉と言われた貴賓室が、この秋に公開されました。町家の芸術祭・HANARART会場の一つに選出されたことにより、今回の貴賓室公開となりました。

JR畝傍駅貴賓室

JR畝傍駅貴賓室に設けられた玉座。

HANARART会場のガイドの方のお話では、残念ながら目の前の椅子は、今回の芸術祭に際して搬入されたものであり、本物の玉座ではないとのことでした。しかしながら、この空間はまさしく当時のままに保存されており、正真正銘の本物だということです。

紀元2672年

記念に頂いた紀元2672年のカード。

平成24年度の今年は、神武天皇が即位されてから2672年目に当たります。514という数字は、おそらく HANARART会場のJR畝傍駅貴賓室に入場した番号札のようなものだと思います。514番目の入場者ということではないでしょうか。

JR畝傍駅貴賓室

JR畝傍駅貴賓室の外観。

横長に広がる駅舎の向って右側が貴賓室になっています。

当館の最寄り駅であるJR三輪駅からも、畝傍駅はわずか3つ目の駅に当たります。所要時間も10分ほどでしょうか。何度も乗降した駅ですが、さすがに貴賓室の中を拝見させて頂くのは今回が初めてです。

折上格天井

格天井が一段持ち上がった折上格天井になっていますね。

天井には台湾檜が使用されています。

台湾檜のせいでしょうか、貴賓室には重厚な空気が満ちていました。

皇族

皇族がJR畝傍駅に降り立たれた時のお写真が展示されていました。

JR畝傍駅貴賓室は明治期に設立されています。紀元2600年に当たる昭和15年に改装されているそうですが、役目を終えた後は長きに渡って放置されたままになっています。

閉ざされた空間。

普段は中を見ることができないだけに、その神秘性が益々増長されます。

意匠

ヨーロピアンテイストの意匠があちこちに見られます。

当時の贅を尽くした空間であることが伺えます。

JR畝傍駅貴賓室のトイレ

ガイドの方に促されて、貴賓室の中のトイレまで拝見させて頂きました。

もちろん、この空間も当時のままなんだそうです。

何を差し置いても驚いたのは、当時としては異例の水洗便所であるということ。

手洗い場

こちらはおトイレの手洗い場。

蛇口に H と C の文字が見えます。お湯と水に分かれていたんですね。お湯が出るなどというのも、当時としては異例だったのではないでしょうか。

JR畝傍駅貴賓室

貴賓室の中の緑色のカーテンは往時のままに残されています。

所々に傷みの見られるカーテンでしたが、時の重みを感じさせる語り部のようでした。奈良は本当に奥が深い。そんなことを感じさせられた一日でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良の旅館大正楼

大正楼宿泊・宴会、大神神社結婚披露宴予約フォーム

お問合わせ窓口 ; TEL 0744-42-6003

奈良の旅館大正楼

奈良の宿大正楼 奈良県宿泊施設

奈良の宿 料理旅館大正楼

飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社へ徒歩5分の立地。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。

空室情報  大神神社の結婚式

地図 客室 会食のみの婚礼進行

宿泊プラン 宿泊予約フォーム

〒633-0001
奈良県桜井市三輪459
JR万葉まほろば線三輪駅前通り

TEL:0744-42-6003

季節の便り

雄略天皇の逸話!蜻蛉の滝

鎌の謎!談山神社の紅葉

求人情報

奈良県桜井市のアルバイト募集

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.34
About

2012年11月15日 07:04に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「三輪山を神とし仰ぐ茂りかな」です。

次の投稿は「絵画土器を見学」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

大神神社御用達の大正楼  大正楼ツイッター 大正楼フェイスブック 大正楼グーグルプラス Instagram

Copyright © 2010-2020 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.